はじめてのピアノレッスン

新学期がスタートする4月は習い事を始める子どもが多い季節

はじめてピアノを習う子どものためのテキストをならべてみました

この写真以外にも教室にはまだまだ

たくさんの導入テキストがあります

子どもは素直で正直だから

初めての習い事、初めて入る教室、

新しいテキストに目がキラキラ✨ワクワク♪

でも、テキストを開いた瞬間

テンションが一気に下がることがある

難しそう・つまらなそう・絵が怖い などなど

 それは、やる気が出ない→話を聞かない→椅子に座っていられない→練習したくない→ピアノ弾きたくない~に繋がって、ピアノが嫌になる原因にもなってしまう…

 ピアノ教室 Sinfoniaでは、みんな同じテキスト・同じカリキュラムではレッスンを行っていません。子どもの個性・その時の好み・ご家族のご要望に合わせたテキストを選びます。「どっちのテキストがいい?おうちでの練習が頑張れそうな本はどれ?」と、子ども自身に選んでもらう事も多いです。「こっちがいい! 」「これがやりたい!」自分で選ぶって大事💕

目次